top of page

誰かを嫌だなと思ったとき・・マインドフルに

  • 長島和子
  • 6月12日
  • 読了時間: 1分

更新日:23 時間前

こんにちは。

福山市心とからだの癒しのサロン「Holistic Therapy Life」の長島和子です。


いつもありがとうございます。




誰かのことを



「嫌だな」



と感じた時



それは



自分の中にある見たくない部分を



写しだしているのかもしれません。



あるいは自分の境界線が曖昧になり



相手の感情やエネルギーを感じ取っているのかもしれません。




大切なのは



自分が何を感じているかに気づいて



その気持ちをそのまま



優しく受け止めること。




そして


嫌な思いは


自分の中にあるもの?


相手の問題?


と感じ取っていくこと。




自分と優しく向き合っていると



少しずつ癒しが深まっていきます。




闇から光へ



内なる光を取り戻していく





自分と優しく向き合える個人セッションは

統合セッション(ヒプノセラピー&ヒーリング)と

ヒプノセラピー(催眠療法)です


よろしければ下記のページをご覧下さい。


















最新記事

すべて表示
困難な体験と人生の目的

こんにちは。 広島県福山市心とからだの癒しのサロン「Holistic Therapy Life」の長島和子です。 いつもありがとうございます。 人生には、時には困難な出来事が起こります。 家族、夫婦、仕事などの人間関係 病気、事故、別れ、失職など...

 
 
 
癒し(ヒーリング)について

こんにちは。 長島和子です。 いつもありがとうございます 今日は、癒しについて。 Holistic Therapy Lifeは 「 心とからだの癒し」 をサロンのテーマとしています。 現代レイキ創始者土居裕先生から直接講を受講したときに 次のようなことを仰っていました。...

 
 
 

Comments


bottom of page